1. HOME
  2. ブログ
  3. 強い人間ってまじでかっこいい!五条先生がイケメンすぎる♡「呪術廻戦」

強い人間ってまじでかっこいい!五条先生がイケメンすぎる♡「呪術廻戦」

もともと別にアニメが特段好きというわけではないのですが、、

なんとなく、世の中が鬼滅ブームになった時にも、まったく興味もなく見ていなかったのですが、地上波で劇場版を放送した際に、そんなにみんながいいというなら見てみるかと思って見てみてハマった、というのをきっかけに、最近は在宅が増えたこともいいことに、ずっとアニメを流し見しているのですが、鬼滅と同じ理由で、そんなに人気なら、と思って呪術廻戦デビューしてみました。

簡単にいうと、人間の負の感情が呪いとなって、具現化したものを呪術師が祓っていくバトルもの。

鬼滅の刃の鬼が呪いのなった感じかな。

ただ人によって術式がいろいろ違うので、それも理解してくるとちょっと面白い。

正直、初めてみた時は、絵面があまりヒットしなかった(=イケメンがいなかった)ので、うーん、そして流し見するにはちゃんと見ないと理解できない設定が多かったので、実は2、3話あたりで一度離脱したのですが、改めて見てみようと思ってもう一度ちゃんと見たら、すっかりハマりました!

やっぱり、なんか、信頼できる仲間っていいなと。それは同期、先輩、後輩、先生いろいろ。

会社に置き換えても一緒。こんな仲間と一緒に働けたらいいな〜って羨ましい。

そして、みんな強い。個でも強い。やっぱり強い人間ってシンプルにかっこいいな!と。。

そして最強は五条先生。生まれ変わるなら五条先生になりたい、、

普段はこんな感じ。六眼という能力で目から情報が入りすぎてしまうのをセーブするため、普段は目隠しをしているので、イケメン感が分かりません、、

が!

目隠しを外すと・・・

あれっ、もしや・・・

めっちゃイケメン!

サングラス姿もかっこいい!

そしてめちゃくちゃ、規格外に強い!

普段はふざけていますが、生徒の能力をちゃんと見ていて、いざとなったら的確な対応をしてくれる、めっちゃ頼れる先生です。

そしてもう一人、イケメンが!

呪言師の狗巻棘くん。2年の先輩で、発する言葉が相手にそのまま攻撃となるため、普段から喋る語彙を制限しているため、おにぎりのおかずの単語しか喋らない。

シャケはOK、おかかはNG。それ以外は特に決まってないみたい。

そんな理由で、普段は無用意に周りに影響を与えないよう口元を隠しています。

が、こちらもいざとなったら、口元外して攻撃の言葉を発します!

それがまたか、格好良くて♡

やっぱり、アニメって絵が大事ですよね。

そして最近気づきましたが、この辺りのアニメって、主人公はあんまりイケメンではないパターンが多いなと、、呪術廻戦も、主人公の虎杖悠仁くんは、見た目は普通。そのほうが男子受けがいいのかな。

そして、呪術廻戦の場合、女子もみんな強くてかっこいい!

それも、大人女子が見てもハマる要因かな、と。

呪術廻戦は、女性ファッション誌「BAILA」でも記事になっているくらい、大人女子でも見て楽しいこと間違いなし!

>BAILAの記事はこちら

私も強くかっこよく、風を切って歩いていたいので、今日もジムに行ってきまーす!

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事